2025.03.23

Substance 3D Sampler ”Oxidate ~オキシデート~”フィルター

Substance 3D Sampler

こんにちは!

今回は、”Oxidate ~オキシデート~”フィルターです

このフィルターは、酸化加工ができます

今回は、Polished MetalのBronzeマテリアルを使用します👇

基本パラメーター

‣Target Areas : ターゲットエリア
 オン : ベースとなるマテリアルが見える
 オフ : マテリアルが見えない

‣Target Areas Strength : マテリアルの見える範囲

‣Color : カラー

‣Color Variations : カラーバリエーション

‣Spreading : 適用範囲

‣Density : 適用距離

‣Edge Bleed : エッジの突出度

‣Patches : つなぎ目

‣Chipping : 裂け目

‣Stains : 汚れ具合

‣Corrosion Roughness : 腐食の反射強度

‣Corrosion Metallic : 腐食の金属化

‣Noise Strength : ノイズ(ざらざら感)の強度

Mask

Maskでテクスチャを選択して適用範囲を変えることができます

‣Mask : マスクの選択

‣Use Custom Mask : カスタムマスクの使用

‣Custom Mask – Blur : カスタムマスクをぼかす

‣Custom Mask – Invert : カスタムマスクの反転

こちらのテクスチャを入れてみます

左記のようにテクスチャの範囲にフィルターが適用されました

Technical Parameters

‣Luminosity : 明度

‣Contrast : コントラスト

‣Hue Shift : 色相

‣Saturation : 彩度

‣Normal Intensity : ノーマルマップ強度

‣Height Range : 高さを出す範囲

‣Height Position : 高さの位置

‣Ambient Occlusion Intensity :
 アンビエントオクルージョン強度

Oxidate フィルターのまとめは以上です。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連する記事