2025.04.02

New

Substance 3D Sampler ”Splatter ~スプラッター~”フィルター

Substance 3D Sampler

こんにちは!

今回は、”Splatter ~スプラッター~”フィルターです。

このフィルターは、複数のマテリアルを散らばせて配置できます

基本パラメーター

‣Material Input : マテリアルインプット
 →散らばすマテリアルの数(1~8まで選択可能)

‣Grid Size : グリッドサイズ
 →1つの枠の大きさ

‣AO Height Depth : AO ハイト デプス
 →AOの高さの深度

Shape

形の大きさや方向の設定

‣Scale : スケール

‣Scale Random : スケールのランダム性

‣Scale No Overlap : 重ならないスケール

‣Position Random : ポジションのランダム性

‣Rotation Random : ランダムに回転

‣Rotation from Background Slope :
 ベースになるマテリアルに合わせた回転

以下で説明するベースカラーやノーマルマップなどのテクスチャマップの詳細はこちら

Base Color

ベースカラーの設定

‣Albedo Matching : アルベドの適合

‣HSL Adjustment : HSL調整
 Hue : 色相
 Saturation : 彩度
 Luminance : 照度

HSL Random : HSL をランダムに設定
 Hue : 色相
 Saturation : 彩度
 Luminance : 照度

Normal

ノーマルマップの設定

‣Normal From Background :
 ベースになるマテリアルに合わせたノーマルマップ

‣Normal Angle Random :
 ランダムな視点でノーマルマップを設定

Roughness

反射強度の設定

‣Roughness Adjustment : 反射強度の調整

‣Roughness Random : 反射強度をランダムに設定

‣Roughness From Background :
 ベースになるマテリアルに合わせて反射強度を設定

Height

高さの設定

‣Height Offset : 高さの位置

‣Height Offset Random : ランダムに高さの位置を設定

‣Height Scale : 高さのスケール

‣Height Scale Random : 高さスケールをランダムに設定

‣Skew from Bg Slope : 歪みを持たせる

‣Background Slope Smoothness :
 ベースになるマテリアルに対する滑らかさ

‣Conform to Background :
 ベースになるマテリアルに高さを適合させる

‣Smooth Conformed Background :
 適合させた高さの滑らかさ

Metallic

メタリックの設定

‣Metallic Adjustment : メタリック感の調整

‣Metallic Random : ランダムにメタリック感の設定

‣Metallic From Background :
 ベースになるマテリアルに合わせてメタリック感を設定

Mask

マスクの設定
オンにしてテクスチャを選択するとフィルターの適用範囲が変わります

‣Use Custom Mask : カスタムマスク使用のオンオフ

‣Custom Mask : カスタムマスクの選択

‣Custom Mask Blur : カスタムマスクのぼかし設定

‣Custom Mask Invert : カスタムマスクの反転

‣Custom Mask Opacity : カスタムマスクの透明度

以上がSplatter フィルターのまとめです。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連する記事