2025.04.06

New

Substance 3D Sampler ”Water ~ウォーター~”フィルター

Substance 3D Sampler

こんにちは!

今回は、”Water ~ウォーター~”フィルターです。

このフィルターは、マテリアルに水を張ることができます

👈Mudマテリアルにフィルターを使用しています

基本パラメーター

‣Water Level : 水の水位

‣Mud To Water : 泥っぽさ

‣Water Roughness : 水の反射強度

‣Water Color : 水の色

‣Water Color Intensity : 水の色の強弱

‣Water Metallic : 水のメタリック感

‣Edge Wetness : 縁のウェット感

‣Edge Wetness Distance : 縁のウェット感の範囲

‣Depth Blur Intensity : ぼかし深度の強弱

‣Sludge : ヘドロのオンオフ

‣Dirt : 汚れのオンオフ

‣Wave : 波のオンオフ

‣Foam : 泡のオンオフ

Sludge

‣Sludge Color : スラッジカラー

‣Sludge Depth : スラッジ深度

‣Sludge Opacity : スラッジの透明度

Dirt

‣Dirt Density : 汚れの濃度

‣Oil Density : オイルの濃度

‣Floating Impurities Density : 浮遊する不純物の密度

Wave

‣Wave Intensity : 波の強弱

‣Contact Wave Intensity : 接触波の強度

Foam

‣Foam Color : フォームカラー

‣Foam Density : 泡の密度

‣Foam Island Density : 泡の島の密度

‣Foam Opacity : 泡の透明度

Technical Parameters

‣Luminosity : 照度

‣Contrast : コントラスト

‣Hue Shift : 色相調整

‣Saturation : 彩度

‣Height Range : 高さを出す範囲

‣Height Position : 高さを出す位置

‣Scattering Intensity : 拡散強度

‣Redshift Intensity : レッドシフトの強度

‣Rayleigh Intensity : レイリー強度

以上がWater フィルターです。
皆さんもぜひ使ってみてください

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連する記事