2025.04.09

Substance 3D Sampler ”Warp ~ワープ~”フィルター

Substance 3D Sampler

こんにちは!

今回は、”Warp ~ワープ~”フィルターです。

このフィルターは、マテリアルをゆがませることができます

使用したマテリアル : Seersucker

基本パラメーター

‣Input Channel : インプットチャンネル
 →チャンネルを選択してフィルターをかけることができる

‣Type : タイプ

‣Intensity : 強度

‣Warp Angle : ワープアングル

‣Mode : モード

‣Directions : 方向(1,2,4で選択可)

Type

タイプは3種類あります👇

‣Warp : ワープ

‣Directional Warp : 方向をワープ

‣Multi – Directional Warp : 様々な方向へワープ

フィルター強度を強めて紹介します👇

Mode

モードは4種類あります👇

‣Average : 平均値

‣Max : 最高値

‣Min : 最小値

‣Chain : チェーン

Noise

‣Selection : セレクト

‣Custom Noise : カスタムノイズのオンオフ

‣Scale : 大きさ

‣Blur : ぼかし

Selection

セレクションは、全部で10種類あります👇

Custom Noise をオンにしてテクスチャからノイズを選択することもできます

‣Custom Noise : カスタムノイズの選択

‣Blur : ぼかし

試しにこちらのノイズを入れてみます

選択したテクスチャのノイズがかかりました

Mask

マスクでは選択したテクスチャの範囲にのみフィルターが適用されます

こちらのテクスチャを選択してみます

左記のように選択したテクスチャの範囲でのみワープフィルターが適用されています

以上がWarpフィルターのまとめです。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連する記事