2025.04.24

Substance 3D Sampler ”Surface Relief ~サーフェスリリーフ~”フィルター

Substance 3D Sampler

こんにちは!

今回は、”Surface Relief ~サーフェスリリーフ~”フィルターです。

このフィルターは、サーフェステクスチャを浮き彫りにすることができます

使用したテクスチャ

👈テクスチャを右クリックすると情報が表示され、上から4つ目のカテゴリがSurface Imperfection となっているのが対象です

基本パラメーター

‣Intensity : フィルター強度

‣Blur Intensity : ぼかし強度

‣Surface Imperfection :
 サーフェスインパーフェクションの選択

Noise Parameters

‣Clamp : クランプ

‣Contrast : コントラスト

‣Invert : 反転

Invertをオンにすると彫られたような加工になります

Transform

‣Tiling : タイリング

‣Mirror : ミラー

‣Offset : 位置

‣Rotation : 回転

Mirror

ミラーでは、フィルターの位置関係が変わります

‣None : 設定なし

‣Horizontal : 平行に配置

‣Vertical : 垂直に配置

‣Both : 平行にも垂直にも配置

Mask

マスクを設定して、フィルターの適用範囲を変更することができます

‣Custom Mask Blur : マスクのぼかし

‣Custom Mask Invert : マスクの反転

こちらのテクスチャをマスクとして設定してみます

選択したテクスチャのようにサークル上に適用範囲が変更されました

Advanced Parameters

‣Height Intensity : 高さの強度

‣Height Replace Base :
 ハイトマップをベースとなるマテリアルに置き換える

‣Normal Intensity : ノーマルマップ強度

‣Normal Replace Base :
 ノーマルマップをベースとなるマテリアルに置き換える

‣Normal Direction : ノーマルマップの方向

‣Normal Rotate Direction : ノーマルマップの回転方向

‣Ambient Occlusion Intensity :
 アンビエントオクルージョン強度

‣Ambient Occlusion Radius :
 アンビエントオクルージョン半径

‣Coat Opacity : オパシティをコーティングする

‣Coat Color : 色をコーティングする

‣Coat Normal : ノーマルマップをコーティングする

‣Coat Roughness : ラフネスをコーティングする

‣Coat Speclar Level :
 スペキュラーレベルをコーティングする

Normal Direction

‣Regular : レギュラー

‣Biderectional : 両方向

‣Quadridirectional : 4方向

以上がSurface Relief フィルターのまとめです。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連する記事