
こんにちは!
今回は、”Cloth Weave ~クロス ウェーブ~”フィルターです。


このフィルターは、布を交互に重ね合わせた編み物のようなマテリアルを作成することができます。
基本パラメーター

‣Draw Custom Weave : 編み方のカスタム
‣Color Custom Weave :
編み目の色をカスタム
‣Weave Pattern : 編み目のパターン
‣Pattern Size : パターンサイズ
Warp : 縦糸の太さ
Weft : 横糸の太さ
‣Size Multiplier : サイズの倍数(1~100倍)
‣Lock Weace To Size Multiplier :
サイズの倍数固定
‣Fibers Tension : 繊維の張り具合
Warp : 縦糸
Weft : 横糸
‣Color Mode Warp : 縦糸のカラーモード
‣Color Mode Weft : 横糸のカラーモード
カラーモード👇

Unicolor : 単色
Bicolor : 2色
None : なし
Weave Pattern











Warp1 : 縦糸の設定 / Weft1 : 横糸の設定

‣Color Amount : カラーの数(1~4カラー)

‣Color Fiber1 : 繊維の色
‣Width : 幅
‣Offset : 位置
‣Thread : 糸の種類
‣Fiber Amount : 繊維の数
‣Fiber Finish1 : 繊維の種類
Thread





Fiber Finish1

‣コットン
‣ポリエステル
‣合成光沢仕上げ
‣メタリック
‣異方性メタリック
‣異方的合成
Advanced

‣Blending Mode : ブレンディングモード

‣Imperfection Intensity : 欠落強度
‣Normal Intensity : ノーマルマップの強度
‣Height Position : 高さ
Mask

マスクをオンにすると

左記画像に切り替わります
‣Mask : テクスチャ選択
‣Custom Mask – Blur : ぼかし
‣Custom Mask – Invert : マスクの反転
以上がCloth Weaveフィルターのまとめです。
様々な編み方や糸の種類を選択できるので、使ってみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!