
こんにちは!
今回は、”Corrode ~コロード~”フィルターです。


コロードフィルターは、さびついたマテリアルを作成できます。
基本パラメーター

‣Corrode Color Intensity :
コロードカラ―強度
‣Corrode Color : コロードカラー
‣Corrode Second Color Intensity :
コロード2色目のカラー強度
‣Corrode Second Color : コロード2色目
‣Blister Color :
ブリスター(さびの縁)カラー

‣マテリアルから自動抽出
‣カスタムで自分で色選択
‣Corrode Blister Intensity :
ブリスターカラー強度
‣Corrode Roughness : コロード反射度
‣Corrode Metallic :
コロードのメタリック度
‣Corrode Spreading : コロード範囲
‣Corrode Spreading Size : コロードサイズ
‣Corrode Amount : コロードの量
‣Corrode Direction : コロードの方角

‣Corrode Layer Height :
コロードの高さ(凹凸感)
‣Material Height Range :
マテリアルの高さ範囲
カラーやラフネス、メタリックなどのテクスチャマップの詳細はこちら
Technical Parameters

‣Normal Intensity : ノーマルマップの強度
‣Height Range : 高さ
‣Height Position : 高さの位置
‣Ambient Occlusion Intensity :
環境オクルージョン強度
コロードフィルターのまとめは以上です。
少しでもお役に立てれば嬉しいです
最後までご覧いただきありがとうございました!