
こんにちは!
今回は、”Decal ~デカール~”フィルターです。



デカールフィルターは、マテリアルの上に、葉っぱや石、木の枝等のマテリアルを転写します。
今回は、Leavesマテリアルを使用します
基本パラメーター

‣Tiling Mode : タイリングモード
‣Bottom Material Color Match :
背景マテリアルカラーに適合する
‣Normal Blending Mode :
ノーマルブレンディングモード
‣Decal Height Position :
デカールの高さ位置
‣Decal Height Scale :
デカール高さスケール
タイリングモード

ノータイリング

👈ノータイリングを選択している際に、画面右側にある2Dでサイズ調整をすると左記のようになります
HとVタイリング

👈上記と同様の設定で、HとVタイリングに切り替えると左記の画像のようになります
Normal Blending Mode : ノーマルブレンディングモード
ノーマルブレンディングモードは、ベースとなるマテリアルとの混ざり方になります👇

3種類あります
Bark マテリアルを使用してまとめます



Normal Details
上からスタンプされたようになります

Copy
上に合成されたようになります

Passthrough
張り付けたようになります
上記3つを比較すると、Normal DetailsとPassthroughが似ています。
2つの違いはノーマルマップをみると明白です👇


Advenced Parameters

‣Decal Transformation : デカールの変形
X : 横幅
Y : 斜めに引っ張る
Z : デカールの大きさ変わらず斜め
W : 縦幅
‣Decal Offset : デカールの位置
X : 横に移動
Y : 縦に移動
デカールフィルターのまとめは以上です。
この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!