2025.04.27

New

Substance 3D Sampler ”Shape Light ~シェイプライト~”フィルター

Substance 3D Sampler

こんにちは!

今回は、”Shape Light ~シェイプライト~”フィルターです。

このフィルターは、形を変えることができるライトを挿入することができます

分かりやすいように色温度を1000で設定しました

フィルターの使用前👇

まずは、ライトを有効にするために、環境を設定します👇

プロジェクトにある環境光の+部分をクリックします

新規環境光を選択します

これで環境は設定されました

3D出力画面がこのようになればしっかりと設定されています

設定環境 : スタジオ06

設定は以上で終了です

基本パラメーター

‣Shape Temprature : 色温度

‣Shape Color Mode : ライトカラーモード

‣Hotspot Exposure(EV): ホットスポット露出度

‣Shape : 形

Shape Color Mode

‣RGB : RGBカラー
 →自分でカラーを選択できる

‣Temprature (Kelvin): 色温度(ケルビン)

‣Image Input : イメージインプット

Hotspot

ホットスポットとは、ライトの中の一番熱くなる部分を表します
今回使用したフィルターではホットスポットのみの設定もいくつかあります

👈全体の中の

一番光っている部分がホットスポットです👉

Shape

以下の2種類あります👇 (視覚化するためにTemprature (Kelvin):1000に設定)

Position

‣Hotspot Position : ホットスポットポジション
 X : 左右
 Y : 上下

‣Offset : オフセット(ライト全体の位置)
 X : 左右に移動
 Y : 上下に移動

Shape

‣Shape Exposure (EV): 露出度

‣Shape Hardness : ライトの強さ

‣Hotspot Size : ホットスポットサイズ

‣Hotspot Falloff : ホットスポットが離れる

Background

‣Background Gamma : バックグラウンドガンマ

ライトの形を以下の方法でも変更することができます👇

2D表示が画面のようになっています
点線沿いに並ぶ□にカーソルを合わせて動かすことで変形させることができます

以上がShape Light フィルターです。
皆さんもぜひ使ってみてください

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連する記事